俺は自分の 旅行というか 行動範囲について振り返ることにした
 
旅 行
幼少期
:庭を三輪車で走るのが精一杯。自宅の庭と砂場が自分の世界。
 
幼年期
:年長さんの頃、1km程はなれた友達の家に一度だけ行く。友達の家が留守でやむを得ずもう少し離れた オヤジの実家に行った。付いたら伯父さんや伯母さんが驚いてしまい 大騒ぎに。
家には伯父さんの運転するダットサンで帰還。
 
小学生低学年
:この頃より自転車で市内をふらふらするように。数キロ離れた貯水池や丘陵に遊びに行くように。用水路沿いの雑木林はアマゾン川、友達と少しづつ下流に進出。小学校2年生の時、ついに密林(雑木林)突破!途中で洞窟(太平洋戦争中の防空壕あと)探検やクレバス(太平洋戦争中に投下された爆弾の穴)調査も実施した!
 
小学生中学年
:雑木林の探検も終了し その先に続く水道道路(雑木林終了地点より 用水路が地中埋設になり 地上部が 芝生になっていて みんなが勝手に歩いていて 道になっていた。)を 探検するように。その頃より 小学校に入学した 弟と 少しづつ 遠くに行くようになった。
この頃 丘陵の 急坂を弟と 降下中 弟の自転車のブレーキが利かなくなり 路肩の崖に激突する事故発生。しかし本人無傷の帰還。
 
中学生
:この頃は あまり遊びには行かなかったが 他の町にある塾に行くようになった。おかげで友達の輪がぐっと広がった。このころから 繁華街のゲームセンターに行くように。繁華街のゲーセンのため経営者が 普通の人でないため不良すら寄りつかづ 快適なゲーセンライフを送った。我々はまじめ中学生のため ゲーセンのおじさんは 怖い風体だったが やさしくしてもらえた。
 
 
長くなるから とりあえず 今日はここまで!
 
 
 
広告