春になり桜も綺麗に咲きもう散り始めている。先週万博記念公園に行ってきた。
今週は春といえば開幕した野球を見に甲子園球場へ。
夕方から雨の予報。家を出た11:30ごろは晴れていた。
12:30頃には甲子園球場に到着し。まずこの春オープンした甲子園歴史館に行った。
甲子園にまつわる高校野球、プロ野球特に阪神タイガース、アメフトの展示物があった。入場料500円は本当にお得観一杯。
しかもスコアボートのところからグランドも眺められて普通では経験できないところから甲子園を見ることが出来る。
 
試合は対ヤクルト戦。金本の445号ホームランが出るものの下柳がピリッとしないで何かだらだらした試合展開。
だけどブラゼルの逆転ホームランで突き放して勝利へ。
妻は自分が観戦した阪神戦で阪神が勝ったのは初めて結構喜んでいた。勝利で財布の紐が緩んでお土産まで買ってしまった。
そして混んでいる交通機関が嫌で雨の中JR甲子園口まで歩いてしまった。
まあ勝ったから良かったか!
 
▼阪 神-ヤクルト 3回戦 (阪神2勝1敗、甲子園、14:01、45321人)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
ヤクルト      
阪 神      

【投手】
(ヤ)村中、増渕、高木-衣川
(神)下柳、西村、久保田、藤川球-城島

【責任投手】
(勝)下柳3試合1勝1敗
(敗)村中3試合1勝2敗

【本塁打】
(ヤ)
(神)金本3号2ラン(1回、村中)、ブラゼル5号3ラン(4回、村中)

【戦評】
 阪神が効果的に得点を重ねた。一回に金本が先制2ランを放ち、2-3の四回にブラゼルの3ランで逆転。七回には金本の2点適時打で突き放した。下柳は5回3失点で今季初勝利。ヤクルトは攻守で精彩を欠いた。

広告