Archive for 2015年7月

最近の出来事

先週の水曜日、先月行った無呼吸症候群の検査結果が出た。

結果は中等症。取り急ぎの治療は不要と言うことであったがいつも千船クリニックでは対応せず別の専門医を紹介してもらい、そこで引き続き治療方法について協議していくことになった。

ちなみに重症でAHI40以上でないとCPAPを使った治療の保険適応にならないと言うことであった。

AHI

1時間あたりの睡眠中の無呼吸、低呼吸の回数を表し、無呼吸低呼吸指数(Apnea Hypopnea Index)といわれます。

正常:AHI5未満
軽症:AHI5以上15未満
中等症:AHI15以上30未満
重症:AHI30以上

今日はマンション管理組合の理事会があった。

火災保険の値上げによる対策が話し合われて保証金が下がるが現状の契約を維持することで話がまとまった。

そのほか先週の深夜に人様の家のドアが激しくゆすられるという事件が有ったらしい。原因不明外部からの侵入者の形跡もなくどうも同じマンションの住人らしい。唯一有る心当たりが騒音問題。そのトラブルの線も捨てられないと言うことであったが上半身裸の男がいきなりドアを揺さぶって騒ぐものかと・・・・いずれにせよ不審者の出没。怖さを感じた。

明日は検察審査会の説明会が有るので朝会社に顔出して昼前の説明会を聞いて午後から再び会社。気が重いが今頑張れねば。

広告

当たり年

今年は何かとよく当たる。

何に当たるのかと言えば10数年住んでいるマンションの管理組合の役員になった。持ち回りだから何時かやってくるものだがこれまで好きでやっていた人なんかもいて本来だったら入居後数年後にやってくる予定だったが13年ほどたった今年になった。

そして驚くべき連絡が・・・・

なんと検察審査会の審査員に選ばれつつある。選ばれつつとは先日の通知で最終100名に絞った中にいるらしい。

その中からさらに6人わたしの場合は4群と言うグループのため6人。11人で構成する審査員が1~4群まで決められていて3ヶ月ごとに半数ずつ交代して1人の任期は半年とのこと。

まだ決まったと言うことではないけどこのままあたると生まれて初めて直接国家のために働くことになる。言ったら徴兵みたいなもの。

不安や面倒臭さはあるけどまあこのまま選ばれたら、ひとつ面白い体験が出来るのかなと思った。

DSC_1005