新旧交代
このところサボりがちなブログ。またまた気がついたら7月半ば。
今日は休日出勤して15時ごろまで仕事をして帰ってきてからゴルフの打ちっぱなしへ。このところさんさんたる結果で妻を引き込んで練習をしている。
で、なんとなく調子が出てきた。先日新しいクラブをネットオークションで落札していたのが今朝届きその筆下ろしも兼ねていた。相変わらず右にスライスが連発。なにげに隣の打席をみたら3歳から4歳くらいの男の子がおじいさんと一緒に来ていておじいさんの隣の打席で遊びながら打っていた。見ると「パッコ!」っと言う音とともに40~60ヤードまっすぐに飛んでいる。まぐれかと思えば、その後も空振りはしてもいいあたりをしていた。打ち方を見ていると軸もぶれていなくていい撓りで打っていた。感心してみているうちに。「そうかあれで良いのか!」と思い。ドライバーを持って一撃。金属音を残してボールは弾丸ライナーで200ヤード先のネットに吸い込まれた。
「なんと!」
自分でも驚いた。その後数発とも一直線またはフェードボールやや左に行った様に見えてもぶれることなく右への弧を描いて真正面のネットへ。
子供とはいえ理にかなった振り方をしているんだなーと。おかげで今日は気分良く練習ができた。ゴルフはメンタル面が多分に出るスポーツと聞くけど納得!
帰ってきて先ほど洗濯機パンを清掃。この家に住んでから初の事。結構汚れが溜まっていた。主は誇りだからきれいに流せた。洗濯機パンの清掃をしたのは昨日近所のヤマダ電機でドラム型洗濯機を御目出度く購入。最近能力の限界に来ていた今の洗濯機の後継機としての購入。今使っている洗濯機もかつては屋外で使っていたけど良く10年故障もせず頑張ったなあ~。もっとも買ったのは妻だったが・・・・。交代は今度の火曜日14日。でも今の洗濯機は家電というよりひところ前の業務用というような感じだった。同じシャープ製だから次の洗濯機も良く働いてくれるのを期待したい。