新年度
平成23年度も終わり本日から平成24年度。会社が年度で色々と区切りをつけているので所謂お正月での年のけじめよりこの年度でのけじめのほうがシックリ来る。昨年度も何だかんだとバタバタしていた。特に震災の関係でのプロジェクトも有り一寸多忙だったがそれなりに充実していた。さて今年度はどうなるのだろうか・・・・。正直ある程度の見通しは出来ているがあまり明るい感じでもなく、やや不安の要素のほうが強い。不安に打ち勝つには自らのスキルを高めることしか出来ない。今年も自らを律して行きたいと思う。やはり俗物の汚名を着るのは嫌だから。
さて年度の始めと言いながら今日は日曜日だった。花粉の飛散が多いためあまり派手な外出は控えなければならないが、妻と玉子焼きを食べに明石に行ってきた。道は空いていて1時間ほどで到着。老舗キムラ屋さんが長蛇の列だったため商店街の中にある店に行った。久しぶりの玉子焼きプリプリの蛸が美味しかった。やっぱり明石は蛸だなあ~!玉子焼きを食べた後商店街(魚棚市場)で蛸とイかと貝の煮つけを買って帰宅。帰りも混んでいるとはいえかなり速やかに帰ってこれた。たまには遠出して名物を食べるのも良いなあと思った。