間の悪い話
昨日は間が悪かった。年に何度かこんな日がありブログでも記事にしているが・・・
まず、コピー機の紙詰まり。PDF資料を印刷するのが面倒で人から出力済みの印刷物をもらいコピーを始めた。ところが紙詰まりで普通なら1分で終わるものが終わらず結局、PDFからプリントアウト。ロスした時間30分。これが運命の明暗を分けた。これで30分の残業延長。これで8時10分の会社の前のバス停から出発するしバスに乗り遅れた。
「新福島まで歩くかぁ~」
と、健康志向で行ったばかりのバスのテールランプを見ながら、なにわ筋を北上しはじめた。
約30分、雨に打たれたかのように汗でずぶぬれになって新福島駅到着。そこで、いつもは無い構内放送。
「ただいま立花駅で事故が発生しました。云々~」
電車は1時間ほど止まっているとの事でそれならとばかり、新福島駅からABC前にある阪急バスのバス停まで歩いた。
あと少しでバス停・・・と言うところでまたバスが目の前を通過して彼方に消えていった。
次のバスまで約10分待ち。
その頃になるとさすがに汗もかききってスッキリしてしまった。
バスは定時にやって来た。そして家に着いたのは21時20分頃。
自宅に着きリビングで服を脱ぎ始めたら
「ゴオオオオオオ」っと疾走する電車の音が聞こえてきた。
運転再開していたらしい。こんなだったらホームに停車していた電車で本でも読んで運転再開を待っていたほうがよっぽど早く帰宅できた。
本当に間の悪い日だった・・・・