Archive for 2016年12月

年末の訃報

26日の21時過ぎに工学院大学時代の後輩から数年ぶりの電話があった。帰省する度によく会っていたメンバーの一人。彼から連絡してくることはまずなかった。珍しいと思い出るとやけに他人行儀な挨拶。もともと礼儀正しい人間なだけに久しぶりの電話だから?そう思っていたら

「山○さんが大変な事になりました。」

会社で何かの事故にでも巻き込まれたのかと。聞けばくも膜下出血で倒れたとの事だった。会社での朝礼の時は変わった様子もなかったらしいが昼過ぎから頭痛と気分の悪さを訴え早退。工場の門に向かう構内道路で倒れて居るところを発見され救急搬送されたが搬送途上で心肺停止。意識が戻らぬままよく27日未明の2時頃逝去。

後輩からの電話は丁度乗り換え駅の海老江駅ホームだった。たまたま携帯を手にした時だった。話の間、電車2本パスして自宅最寄り駅へ。在阪の同期や後輩、その他同期の計4名に連絡した。

もともと29日に帰省する予定だったが28日に会社を休みまえだおしでまえだおしで前倒しで帰省して面会できるできないは別に病床に駆けつける事にした。

広告

クリスマス

今年のクリスマスは3連休の中日。時間的にすごく充実した休暇を過ごすことができた。今日は午前10時30分過ぎに妻と自宅をでて梅田の阪神に予約していたクリスマスケーキと晩御飯のオードブルを買った。店内の混みかたは通常の夕方の混みかたよりまだすいている程度で、買うものを選ぶぐらいの余裕があった。地下1階の食品売り場から8階の催事場でケーキを受け取って今度は阪急へ。9階へ。クリスマスイルミネーションを眺めた。久しぶりに街中でボーッとのんびり。

阪急9階には文具売り場があるので万年筆を見にちょっと寄った。対面販売はのんびり商品を眺めさせてくれないから本当に嫌だ。人づきあいが苦手なせいもあって、欲しくもない品物勧められてあれこれ聞かれて説明するのがめんどうで。いろんな万年筆見たかったけど話が一段落して帰宅。

なんか残念。店員さんが一生懸命なのはわかるけど。わたしがセーラーの万年筆を見たいと言っていることを頼りに新製品を勧めてきた。飾りのエンブレムなんかも良く出来ているけど太さや重さペン先の感じとか。試し書きするかと言われたけど。ありがたいこととは思いながら大きなお世話だった。店にとっては迷惑な客だとは思うけど、わたしは万年筆の持つ芸術性と言うか、万年筆を使って字を書くのも好きだけどそれ以上にたくさんの万年筆を眺めるのも好きで、それの書き心地とか線の太さとは最後の最後に自分のものにしたい製品に気になる事でたくさんの万年筆を見て楽しみたいのに「何を買うのか?」と催促されているようで。だからデパートが好きになれない。それでいて平気な顔して定価で販売している。一般客にはなんの便益もない。何てややこしいいうと変な人だと思われてしまうな。

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%a2%85%e7%94%b001 %e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%a2%85%e7%94%b0%e9%98%aa%e6%80%a501 %e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%a2%85%e7%94%b0%e9%98%aa%e6%80%a502 %e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%a2%85%e7%94%b0%e9%98%aa%e6%80%a5032016%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc01 2016%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc02