再開
前回記事を書いてから2ヶ月以上、その間いろいろあった。
自民党が大敗して民主党政権へ。そのほか諸々。
そして最近で一番大きな事件は伯父の他界。9/29未明に多臓器不全で87歳の人生にピリオドを打った。
伯父他界は出張先の博多で妻からのメールで知った。その日大阪に帰り翌日は午後から休みを取りその日の晩に車で帰省。昼過ぎからの湯灌に出席。夕方のお通夜に参加した。
本家の長だけあって一族で集まった人数も100人近かった。これだけの集まりも我が一族最後かもと思った。
弟の子供達(甥と姪)も3歳と1歳が参加した。一族で一番のちびっ子。87歳で亡くなった伯父と一番差がある。住職の読経中にチョコチョコ落ち着かなかったけど大きなオイタも無く一安心。ちなみに住職は99歳との事だった。まあしっかりしたものでとても老いぼれていは居なかったけど20数年前に祖父の時もお世話になったのかと思うと何かありがたいような・・・・
翌日告別式と火葬場ままで行った。最後まで元気だった伯父の骨は綺麗で立派だった。最後まで一族の長としての責任を果たし立派だと思った。
土曜日に昼からのんびりと妻と車で碓氷峠、鬼押し出しを経由して大阪に深夜帰ってきた。
またブログを再開しようと。