5月3日、天気快晴。いよいよゴールデンウイーク突入。この日は結局1日中ゴロゴロ。明日以降特に予定は無いが足を確保するためレンタカー手配。偶然予約できた。安心したところで再びゴロゴロ。結局1日中寝ていた。
 5月4日天気快晴。10:00ごろレンタカーを取りに出発。中津の日産レンタカーに行くところ道を間違えて30分以上のロス。歩きで道を間違えるのは本当にシンドイ。昼から妻と和歌山方面へ。白浜の千畳敷に夕日を見に行った。苦労して行ったが思ったほどの夕日にめぐり合えず退散。19時ごろ千畳敷をでて混んでいる道をかわしながら帰宅したが結局ついたのは23時。疲れが溜まっていたらしく帰宅次第睡眠。
 5月5日今日も天気快晴。今日は滋賀方面に出動!高島市にある八つ淵の滝に行った。ガリバー村というオートキャンプ場?の駐車場から歩いて約30分 山道を歩いた。久しぶりの本格的なハイキング。妻も私も滝の傍についた頃にはほとんどバテテいた。その滝は崖を下りないと見れないところにある。私は鞄を襷掛けにしてチェーンを頼りにがけを降りていった。降りていくと綺麗な水の滝が見えてきた。滝もきれいであったが足場が広くないため大した写真も撮れずに再登山。足が棒になった割には報われなかった。その後は余呉湖に行き湖東周りで琵琶湖大橋を通り比叡の山越えをして京都市内を抜けて国道1号、163号を抜けて帰宅。帰宅時間は24時。昨日も今日も宿泊の装備で出かけたが結局日帰り。
 動いた割には本当にいい写真が撮れなかった。残念!フォトコンどうしよう。
広告