生まれてから自分の住んでいるところの近所で色々と事件が起きる。子供の頃だが家の前の電車で踏み切り自殺、轢断死体をみた。ガス爆発で大火事。その後は住んでいるところの近所(東京都東大和市)では事件は無く、四条畷に住んでいる時に現金輸送襲撃が数億円強奪と30数年間でこの程度だった。まあ番外編として「イエスの方舟」事件があった。
そして淀川区のこの地に引っ越して5年。鉄道事故1件、タクシー強盗1件、火炎瓶によるバス襲撃1件、私が認識している火事は放火を含めて4件で今日昼に目の前で火災があって5件目。本当に色々なことがあるものだと感心する。私の住んでいるところは淀川区でも一番西端で淀川区と西淀川区の境であるのと同時に豊中市との境で市の境、そして尼崎市とも接しているから大阪府の限界でもある。ようは全ての行政区分の端っこ。こういう場所は治安が余り良くないと聞いた事がある。根拠がどこにある話しかは解らないけどどうも本当にそんな気がする。
行政の端っこにいるから治安が悪いとか思いたくないけどもう少し安心感を持てる街になってもらいたいなあ~
 
広告