先週火曜日に頭痛が我慢できず通院。翌日採血に向かい現在検査結果待ちの状態。

頭痛を止める薬をもらうも痛みが治まらず土曜日に近所の病院で急遽診察。この行った見た感じは古い病院だが受付から親切だった。

診察してくれた医者も本当だったら診療の日では無かったらしいが専門外の医者でも良いから見て欲しいと私が言ったのを受付の人が言ってくれたらしくて専門の医者がそれならと診てくれた。

流石にそこまでしてくれる人に勿体もつけられないので他の病院に通っていることを言って今はこの頭痛を何とかして欲しいとはっきりとお願いした。するとその医者は気分を悪くするどころか

「いや、はっきり言ってくれて良いですよ。」とニコニコしながら持っていった血圧の測定記録やお薬手帳を丁寧に見てくれて問診だけといいながら首をいろいろと触ってくれたり、まあ問診の粋なのかもしれないけど丁寧に見てくれた。

最後に医者には薬だけ出せ見たいない言い方ですいませんと謝った。でもニコニコしていた。おおらかな人だと思った。

筋肉の緊張緩和剤と痛み止めと胃薬をもらった。胃薬で思い出したが火曜日に言った医者は副作用の少ない弱い薬を出すとか言っていた事を思い出した。それで痛みが治まらないのか・・・・

流石に薬が強くなりその日は楽だった。しかし日曜日の夜から今朝はまた我慢できないほどではないけど頭に痺れがあった。

ただ血圧は比較的低くなりつつある。

新しい血圧計を木曜日に買い金曜日に到着。旅行にも持っていけるタイプを買った。そして本日マウスピース到着。

お湯で柔らかくして使うのだけど結構フィットしている。これで少しでも頭痛が引けばと・・・・

広告