気がつけば今年も1ヶ月が過ぎもう2月の半ば。先週末は節分で今流行の恵方巻きを食べた。大阪在住と言うことと、妻が大阪出身と言うことも有り結婚前から続いている我が家の行事。何やら由緒正しき浪速の文化と思えば海苔屋の企画で始めたものらしい。バレンタインのチョコと同じような話。それこそいわしの頭も信心からと言うことで、恵方を向いて、今年であれば北北西に向かい無言で太巻きをほおばった。あれを一気に食べるとさすがに疲れるし、何しろ食べていて飽きてしまう。そして一気にお腹一杯に。確かにこれが出来るという事は体調が良い証拠と言うことで今年一年病気しないのだろうなぁ~と思う。

正月にフェアバンクスに行って寒さに慣れた?今年の寒さも平気だと思っていたら1月半ばに風邪を引いてしまった。会社を休んでしまったがこんなに体調が悪くなったのも久しぶり。恵方巻きの前の出来事。これ以降病気にならないことを祈りつつ、明日からの出張ラッシュに備えなければ。

 

広告