今日(3/7)は休日にしては少し早起きをして妻とインテックス大阪で行われている「OUTDOOR FESTIVAL 2009」に行ってきた。11時ごろに会場着くと駐車場も満車に近かった。会場も結構な人であふれていた。会場に入るとまずキャンピングカーが展示されていた。ものすごく高いのもあったけど高いとはいえこのくらいで買えるんだ!と、いうものも。
あと軽自動車をキャンピングカーにしたものがあった。リーズナブルで結構良いなあと。軽キャンパーとか言って流行っているらしい。
そのほかはさほど私たちに興味がわくようなものは無かった。
気象予報士の正木明氏のツバルの写真展がひっそりと、本人がちゃんと居た。あまりじろじろ見るのも失礼なので写真はちゃんと見たけど本人はさりげなく。随分背の高い人だなあ~。
しかしいずれ水没するだろうツバルの写真は綺麗でもあり人々の笑顔が印象的だった。
帰り際最後に出くわした即売会場。なんと!安い!安売り価格の半額!我が家で不足しているアウトドアの道具が安売り。ランタンを下げる三脚、燻製の釜、その他多数7000円も買ってしまった。それでも通常はその倍額が安売り額で通常はさらにもっと高い。
良い買い物ができたとつまと意気揚々と帰途に着いた。
途中かっぱ寿司で昼食。カルフールに買い物に行って帰宅。花粉が多い日だったようだけど特に大きな発作も無く良い買い物が出来て久しぶりに充実した休日だった。
あと軽自動車をキャンピングカーにしたものがあった。リーズナブルで結構良いなあと。軽キャンパーとか言って流行っているらしい。
そのほかはさほど私たちに興味がわくようなものは無かった。
気象予報士の正木明氏のツバルの写真展がひっそりと、本人がちゃんと居た。あまりじろじろ見るのも失礼なので写真はちゃんと見たけど本人はさりげなく。随分背の高い人だなあ~。
しかしいずれ水没するだろうツバルの写真は綺麗でもあり人々の笑顔が印象的だった。
帰り際最後に出くわした即売会場。なんと!安い!安売り価格の半額!我が家で不足しているアウトドアの道具が安売り。ランタンを下げる三脚、燻製の釜、その他多数7000円も買ってしまった。それでも通常はその倍額が安売り額で通常はさらにもっと高い。
良い買い物ができたとつまと意気揚々と帰途に着いた。
途中かっぱ寿司で昼食。カルフールに買い物に行って帰宅。花粉が多い日だったようだけど特に大きな発作も無く良い買い物が出来て久しぶりに充実した休日だった。