先日我が家のPCの1台がウイルスの犠牲になった。主に妻が使用しているほうだったのだ。もう相当の型落ちで買い替えを検討していたところ。
いくら起動しても起動画面を繰り返すばかり。結構なデータもありちょっと困った。
そのせいでもないけど妻用に新しいPCを買うことにした。昼からヨドバシカメラに行って妻用のPCを購入。ちょっと型落ちのバイオが安売りしていた。事前に調査していて、購入候補にしていた。それが思ったより一万円ほど安かった。ほとんど即決状態で購入。
妻は自分専用のPCを初めて持ったとかでちょっと喜んでいた。まあ本人が喜んでくれているなら良いかぁ~。
それよりウイルスの犠牲になったPCこれからどうやって復旧作業しようかなあ~。