今日は3連休の中日。3連休はとはいっても仕事がばたばたで休みは今日だけ。
で、今日我が家に新たな家具がやってきた。いままで我が家には本棚と言うものが無かった。今までは私が独身時代に買ったスチール製の物しかなかった。
結婚して妻と最初に住んだマンションでもPCを置くところがなくてやむを得ずその棚を使用した。そしてこのマンションに引っ越すときも新しい本棚買おうといいながら良いものが見つからず結局そのスチール棚を利用。そして月日は流れて約7年。ここに新しい本棚を買うに至った。パソコンを置く机と一体、天井までそびえる書棚は凄い収納力になりそう。ついでに椅子もぼろぼろだから新しいものに。我が家には新旧2台のパソコンがあって1台はパソコン用の机においていたがもう1台は先ほどのスチール棚に置いていた。スチール棚でモニターとかの高さを調整をしていても長時間使用していると肩がひどくコッた。それが本日来た棚は2台置ける。なんとも快適な環境になった。先日偶然インターネットで妻と見つけた。値段も安くてお買い得。
これで我が家も人と通りの家具がそろった。時間が掛かったなー。と、少し感慨にふけた。
妻は縁起を担ぐとかで本日大安に持ってきてもらった。インターナットの通信販売だから組み立てもすべて自前。椅子は11時ごろ。本棚は正午ごろに到着。妻と二人で何とか午後一杯を使って組み立て完了そしてとりあえずPCのセット完了。やっぱり快適。私がPCを独身時代に買ったときは未だインターネットも今ほど普及していなかったし家の中でこんなに中心に位置するものとは思わなかった。
家の模様替えをすると色々と思い出すなーと思った。
 
広告