先日中国で大きな地震があったばかりだけど今度は日本の東北地方で大地震。震度6強 岩手・宮城内陸地震と命名された。
昨日午前中はインターネットを見ていた。偶然ニュースで大地震の一報。最初東北地方とは中国の東北地方かと思った。よくよく記事を読んだら日本の話。中越地震がまだ記憶に新しいとこで山間部での大地震。心配したとおり崖崩れによる集落の孤立、生き埋めが明らかになり報道され始めた。日本全国どこにいても大地震の危機に瀕しているらしいだけに対岸の火事には思えない。
 個人でどんな対策が出来るのかといえばたいしたことが出来ないことを改めて思う。あるいみ諦めるしかないのかなぁと思った。
 
 今日も琵琶湖でヨットに乗艇してレースに参加。最初は高い波の上をたたきながら爆走したかと思うと風がぴったりやんで1ノット以下になることもしばしば。結果は4位。あと少しで入賞できたんだなーと思った。
広告