休日の過ごし方
今日は久しぶりにヨットに乗りに琵琶湖へ。
朝は結構な晴天。電車も琵琶湖北部の桜を見に行く人々でごった返していた。
これからのシーズン琵琶湖周辺は観光客で混むのだろうなあと思いながら堅田へ。
レースは定刻どおり10:30に開始。しかし途中から無風状態に。そしてとうとう無風で停船。しかもゴールまで200m程度のところで。
そこに我々を入れて4艇が団子になって停船。東側から風が流れ出した。われわれは一番西側、なんとか風を捕まえて4位ゴール。
ゴールと同時にエンジンをかけてハーバーへ。寄港するまでの間にサンドイッチを食べてみんな疲れを癒した。寄港する途中で雨が降り始めたが、船を片付けるまで天候は持ってくれた。
私自身は乗せてもらっているだけだからヨットレースのことはよく解らないけど、本当に難しいスポーツだと思った。風任せとか言っていては勝負にならない。風を捕まえるために経験や感、そして船を動かす理論を上手いこと理解しないと駄目なんだなあと痛感した。