先週土曜から世界陸上が大阪で開催されている。
先週は昔の仲間とミナミの食い倒れ前に16:00集合。 一人遅刻者がいて約20分ほどその場で待機。しかし驚いた。世界陸上のせいか観光客それも外国人が目立った。世界陸上のパスを首から下げた白人や結構贅沢なカメラを持っている中国人らしき人々(韓国人か台湾人か中国人かなんてわからない、下手したら日本人すら区別がつかない)すっかり観光地だった。そして明らかに観光客相手のたこ焼きお好み焼きの店が目立った。通常大阪で生活しているものが見るとなんか不思議な感じだが観光客の目線だとこれが期待する大阪像らしく結構な人ごみだった。
千日前の焼肉屋さんに入りまだまだ日の高い16:30から飲み始めた。さすがにみんなスローペースでスタートしたが途中で遅れていた人間が合流して本格始動。一人奥さんと子供をつれてきていたのがいたが子供がおとなしいのをいいことに通常ペースで飲み始め19時ころには
「イヤー食べ疲れた!」などといいながら
遅れてきた人間が「今日のお詫びにゴルフの段取りするから!こんどは福井集合!」なんて話になっていた。
なんの集まりかというとかつての関連会社の労働組合の役員であった仲間が引退後も親交を続けていて東京や福井からみんなが年1度大阪に集合している。30代前半でみんな現役だった。今は40半ばから30代後半。年をとったせいかみんな大人しくなったなーというのが実感。
店を代えて飲みなおすため再び戎橋方向へ。街がすっかり明るくなっている。観光客が多いせいか変な連中があまりいない。やはり、観光客が集まると街が明るくなるなーとみんなで話していた。そして街の雰囲気がかつて見てきた東南アジアの街みたいだと、たしかに一目見たら外国にいるみたいだなと思った。
街もお客さんに来てもらえるときれいになるなあ~。
あれから1週間、大阪では4チャンネルが世界陸上一色、あまり興味のない私にはテレビ番組の選択肢が狭まりちょっと面白くない。
おかげで飲みに行った月曜日以外、帰宅後はゴルフ練習場通い。うれしいことに結構調子がいい。クラブが楽に振れる。しかし暑さと、運動不足だった東京生活のおかげで結構しんどかった。せっかく胴回りが薄くなったのにいまでは元のとおり。しばらくは怠惰の付けを反省しながらゴルフをするかあ。
3 responses to “観光地”
くずれ
2007年9月2日 12:05
こんにちは。大阪で焼肉ってサイコーですよね。確かにこの年になると人間かなり大人しくなりますね。私も20代後半-30代前半が最盛期だったので、そのときの知人友人と会ったり話したりするのが一番楽しいです。
くずれ
2007年9月2日 12:11
ごめんなさい。メッセージ投稿しようとしたら、何度やってもサーバーエラーが発生し、結果的にたくさん投稿されてしまいました。削除してください。
ぶうちゃん
2007年9月2日 12:40
こんにちは!
気にしないでください。msn重いからですかねえ~。
私の場合23~4までが一番のピークですね。20代後半ごろからそれまでの上り調子が鈍り水平に。ああ人間丸くなるとは言ったものだと上から目線。30代前半で気持ちは変わらないが体がついて行けず・・・・。そして30代後半では気持ちもなんとなく大人しくなり、40目前の今では体力気力ともすっかり大人しく。このままだと40半ばで死亡になってしまいそう。せめて体力だけでも回復させないと・・・。体を動かすことに気遣う日々です。
それと焼肉ですが東京に住んでいたころは確かに高かった。横田基地の近所の安いところによく言ったけど、今にして思うとあんな肉よく食べていたなあ~。東京での私のお勧めは上野かなあ~。 そこに行くと大阪は安くていい肉が食べれますよね。