お礼!
東京に単身赴任になって早2週間今週末も大阪に帰ってきた。何を隠そう今日はゴルフ。前回とほぼ同じメンバーで京都南部のゴルフ場へ。
前回は燦々たる物であいた口がふさがらなかったが今日は絶好調今までの中でのベストスコア。とはいってもかなり低いレベルだが・・・・・
ドライバーも真っ直ぐに飛び、ショートホールではニアピンの嵐。帰りに交通事故にでも遭うのではとみんなに心配されるほど今までが嘘のように良かった。あくまでも繰り返すが私はかなり低いレベルで物を言っている。
しかし何故急にスコアが伸びたのか・・・・
実は今週の月曜日、東京に行く前にいつもの練習場で練習をしていた。全然ダメ。隣にボールを飛ばす始末。見かねた隣のオジサンがコーチをしてくれた。いわゆるお節介オヤジと言うような人ではなかった。ポイントを一つだけ言ってくれる。それに対して親切に教えてくれる。私も人に教えてもらえるチャンスとばかり食いついて教えてもらった。そしておじさんは練習に対する考え方も教えてくれた。
「この練習場ではボールを飛ばしに来たらダメ。あくまでもフォームをチェックする。」
というと軽く両足を揃えて体の回転でスイングして
「ほら、極端な話これでもボールは飛ぶ」と、おしえてくれた。昔、剣道で先生にしごかれた事を思い出した。
「人に教えてもらうのはいくつになっても良いですねえ。」
そのおかげでイメージ一新。今日の朝一のホールは大崩をしたけどそれ以外はパー2回にダブルボキーを数回と、球に当てるのでは無くてあくまでもスイングをそれも体を回転させるだけを注意して今日はコースを回った。驚くほど空振りがゼロになりチョロも2回。逆に当たり過ぎてオーバーが数回ありスコアが伸びなかった。みんな私がへたくそなのを知っているからえらく褒めてもらった。キャディーさんにもお世辞で言ってもらっているのは解っているけど「上手ですねえ~」と言われれば気分がいい。
見ず知らずのおじさんありがとうございました。 また練習場でお会いしたらちゃんとお礼を言わないとね!