昨日夏至だったが夜は長かった。
と言うのも、久しぶりに会う友人と3人で飲みに行った。一人はH君、よその会社の人間で今を遡る15年前、新卒で当社の担当になった取引先の営業マン。私も入社2年目、何故か馬が合いすっかり友達になってしまった。社会人になってから出来た数少ない友達の一人。3年前に東京から大阪に転勤。一時うちの会社の担当をしていたが今は工場勤務。もう一人のI君は会社の後輩で今は東京で営業の部署にいる。これまで我々はよく3人で飲み倒していた。東京上野、浅草橋、新宿とよく言った。今までは私が東京に出張したときに年数回飲んでいた。I君が大阪に出張でやってくるとの事で、今回H君が大阪に来てはじめての飲み会に至った。
19時に四ツ橋で待ち合わせ。H君とは2年前に会って以来。久しぶりに会う友人をみてつい笑みがでてしまった。
「なんだ、痩せたなー」
「ええ、積もる話があるんですよ。ハハハ」
と言いながら店に入った。久しぶりに飲むと言うのにそんな雰囲気も無くお互いの時間を埋めるかのように話しに花が咲いた。痩せたのは結局ストレスらしい。なれない仕事で部下5人のうち3人が年上。初めての仕事で引継ぎもろくに無いまま今の仕事を初めて上手くいかず大変だったらしい。私も現場の責任者として年上のオッサン相手に奮戦したけど年上の人間を使うのは結構神経が居ると思う。それに下請けと自分の会社の社員とでは全然違うと思った。
20時をまわったところでI君合流。ここで完全に同窓会になってしまった。閉店まで店に居て10時ごろ2件目のショットバーに行った。今となっては行った店は覚えているけど何を話したか覚えていない。1時頃時計をみてみんなびっくり。
「ああ、やっちゃったね。午前様だ!」といって解散。H君はタクシーで堺のほうへ。私とI君は尼崎へ。
I君の友人の店でバーボン2杯。いつもはすっと飲める酒が喉をついた。「ゴホゴホ」
完全に酔っている事を悟った。
3時30分妻からのメールで
「やべー、怒ってる!」
ここで解散、I君は私を家までタクシーで送ってくれた。
妻にチョコットだけ怒られた。
そして本日ズーッと気持ち悪くて物が食べれなかった。そして今もややだるい。
本当に飲みすぎた!
長い昼が長い夜になった一日だった。
年取ると本当に酒が抜けなくなるねえ~
広告