今日もゴルフの練習場に行って来た。昨日も行って来た。昨日は3/28でこれをもじって「ミツヤの日」。行っている練習場がミツヤゴルフだからミツヤの日と言う記念日を作ってちょっとしたイベントをしている。ガラガラ玉で景品が当たる。私は外れて500円分の練習券。
 昨日は右手の納まりが解らなくてヘニャヘニャに。数発のナイスな当たりがあったがそこまでの話。今日通勤中にゴルフの本を読んだり写真を見たりした。
「なるほど!コックというのか!」ようは手首を外側に倒すらしい。
こういうことが解るとついつい試したくなる。仕事終わったら練習場に行こうと、朝からソワソワ。
この年度末に運良く19時ごろに仕事が終わった。夕飯を食べてから21時ごろから自転車で練習場へ。
本で確認したところに注意して先ず七番で試打。いい感じで球が上がって行った。上手い事球を芯で捕らえているようだった。スプーンに変えたら「パッチン!」という軽い音を起こして180ヤード先のネットに球が一直線に突き刺さった。
「おおおっ!」一人でテンションが上がってしまった。その後も調子よく球が伸びていった。いよいよドライバーで。いつもだとチョロやスライスが飛び出すが。
「バッチ!」と言う音を残して180ヤード先のネット上方に球が突き刺さった!
ホントスカッとした。その後数発がネットに。気分よくなって一休み。一息入れて第一打。球は鈍い音とともにどこかその辺にボットリと落下。
「ややや!」
そこから調子を崩してしまった・・・・・
結局その後無駄球を20球近く消費してしまった・・・。気分の良かったところでやめとけは良かった・・・・・
 また、土曜日にでも行こうっと。
しかしゴルフって不思議なスポーツというか遊びだなあ~。
広告