ゴルフ再開が決定して3日目。実はコース周りが2/17と決定している。それまでに何とか形にしないと・・・・
数年前にゴルフやめた原因が「アホラシクナッタカラ」という理由。と、言うのは、腱鞘炎になるほど練習して、まったく上達せずでだった。ムキになって練習をしてもやり方が悪ければ上達はしない。コーチを頼むような投資をしたくなかった。それで結局金使うのが馬鹿らしくなってやめてしまった。それ以来、人からの誘いの一切を断り続けて数年、ここにきて強硬な人に出会ってしまい強引にコースの日程を組まれてしまい断れない状況に追い込まれてしまった。
そこで万、やむを得ずの今回の行動となっている。
で、やるからにはある程度、楽しめるような状況にしたい。が、ゴルフ教室に入るのは金がかかるし、時間もかかる。そこで、ジャーン!旅行のお供ビデオカメラを練習兵器として使うことにした。
カメラに写る自分を見るのはつらいねえ。誰だよこの太ったオッサン。「俺か?」「こんなに太っていた?」から始まって。
「あああ、この爺さんみたいなスイング!」と自己嫌悪から始まる。次第に、「ああ、これがだめだなあ」となり
だめなところを意識してスイング。また見る。「まだまだ、だなああ。もっと突っ込まないと。」とか「完全に野球のスイングになってるなあ~」
かつてのペースだと200球ぐらい打ってしまうが昨日は100球弱で、いろいろ得るものがあった。
「いい練習だった!」といわせてもらっていいかな?
ちなみに、クリーンヒットが数発。夜空に消えるボールを見るのは気持ちがいいねえ。それと通っている練習場は新幹線の軌道のそばで向かってくる新幹線にボールを打ち込むような感じになる。「おのれ!新幹線!」って感じでボールが消えるのも楽しいねえ!
さて、本日も練習にいけるよう早く仕事を終わらせよう!