今日で御用納め。本当は明日まで会社はやっているが個人的に休みを取って今日でおしまい。あさってはサーリセルカに出発。三度オーロラとの出会いを求めて出発。ふと、ブログを見ていて去年の今頃は何をしていたのかと思い2005年12月を見てみた。
丁度一年前は秋田の現場に出張していた。そして実家経由でクリスマスに帰宅していた。結構慌しい年末だったんだ!正直記憶から消えていた。そういわれてみればそんなことをしたなあ~。秋田から東京まで新幹線で帰ったことの印象が強かった。現場を出発するのが遅くなり夕食の時間、横手駅駅弁売り切れ、駅前のスーパーはクリスマスだと言うのにガラーンとしていて弁当系売り切れ、パンもなし。止むを得ず乾き物購入。その後新幹線激混み席に来る車内販売売り切れ状態。結局東京まで何か乾きもので凌いだという悲劇を思い出した。
確か大雪で新幹線がやや遅れたのと寒かったような記憶が・・・。秋田横手のあの現場は昨年末はまだ工事中だったんだな~と懐かしくなってしまった。
しかし今年は暖かい。昨日、関東方面は爆弾低気圧の影響で大雨。一晩で台風シーズン1回分の大雨が降ったとの事だった。
さて、明日は旅立ちに先立ち最後の準備をする予定。来年の今頃は何をしているのだろうか?
2 responses to “一年を振り返って”
祐司
2006年12月27日 23:09
お疲れ様~!おいらはまさに「激動の一年」でした。とうとう人事異動で「知らない世界」に飛び込んでしまったし・・・。
去年、一昨年と思い返すと・・・何してたっけ?大晦日に「PRIDE男祭り」だったのだけは覚えてる。今年も同じ。
また、あいたいね~。
ぶうちゃん
2006年12月28日 18:07
久しぶりだね!途中で消息が途絶えたから心配していたが・・・。国内にいるのか?大晦日男祭りと言うことは日本にいるんだな?
また帰省をしたら声を掛ける。是非出場してきてくれ!今年もオーロラを見に行ってきます。では良いお年を!