久しぶりに妻と写真撮影に出かけた。今日は花博公園鶴見緑地。そこそこの天気で機嫌よく撮影スタート。こんな季節だが紅葉真っ盛りの木々がまだあった。紅葉した木にモデルさんを立たせた本格的な撮影会も実施されていた。数年前まで四条畷に住んでいて当時は車も持っていたからこの付近は良く通っていたが実際に花博公園に来た事は無かった。博覧会が開催されただけあって思ったより広い敷地だった。公園には山有り池有り、そして世界のミニ庭園有りとなかなかおもしろい公園だった。機嫌よく撮影していたらいきなり天気が急変。それまで出ていた日が急に消えたと思ったら大雨。東屋で一休み。あと少しでずぶぬれになるところだった。久しぶりの撮影のあっけない幕切れだった。
 その後ブロッサムというアウトレットショップモールで年末旅行の買い物をして帰った。公園からショッピングモールに向かう途中既に雨は上がっていた、遠くに虹が見えた。久しぶりに見た虹は太かった。
 東屋で雨宿りしていたら休んでいたおじいさんにカメラのメモリーカードの事を聞かれた。「このまえ買ったカード中国製だけど、性能がわるいとかあるんですか?」と。その年でデジカメとは若いなあ~と思った。「大丈夫ですよ!ちゃんとしたお店で買ったんですよね?いまは電化製品は外国製ですよ。パソコンの部品なんか殆ど台湾製ですよ。」おじいさんは安心しているようだった。その後一寸会話をしたけど結構カメラ好きな人だったみたい。NIKONの新製品なんか結構知っていた。こうやって出かけて知らない人と話すの苦手だけど結構嬉しいもの。今日はちょっとしたふれあいも出来た。雨は冷たかったけど暖かい思いができた。もう少し人見知りせずに会話したいなあ~。
広告