プロ野球
昨日はプロ野球を見に妻と京セラドーム(大阪ドーム)に行ってきた。
ケーブルテレビのアンケート葉書を送ったら内外野自由席チケットがペアで当たった。
オリックス戦なら年内いつでもいい。しかしもう9月。残りのカードを調べたら昨日、今日の日本ハム戦が丁度よかった。そして何かと話題の「SHINJYO」がいる。
球場には試合開始の30分前に行った。パリーグの試合だしどうせ空いていると思ったら、かなりの入り。指定席はかなりの空席が目立ったが自由席は空席を探すのが結構大変。結局2階席の上から2段目の席を確保。3塁ベンチ上で結構見やすいのは見やすかった。妻は意外なことに大阪ドーム初来場だった。
試合のほうは1回表4点、2回表3点と日本ハムが猛攻撃。オリックスも1点入れたが試合はワンサイドで終わった。3回終わったところで1時間30分も掛かりいつ終わるのかと思うほどの試合になった。
試合はそれなりに面白かったけど、観客が満員に近く弁当売り切れ、売り子は回ってこないし、売店は物凄い長蛇の列。こんなに人が入ることを想定していなかったらしい。観戦環境は一寸悪かったかな?
経営破綻した大阪ドーム。それを忘れさせるような賑わいだった。この試合以外も大入りに成る程の観客動員があればまた大阪の景気もよくなるのかなあ~。