昨日は機械の運び出しに静岡まで急遽出張。朝6時半に大阪を出発。9時に静岡の会社に到着。現品確認後午後より機械の搬出を始めた。15トントラック三台4トントラック二台。複雑な形状をしているため積み込みに一苦労。19時過ぎにやっと完了。暑さに痺れてしまった。実際の作業は作業員がするわけで別に疲れるようなことをしているわけではないが本当に疲れた。
 新幹線で出張と言えば大概東京まで行ってしまう。静岡は10年ぶりで2回目。東京-大阪間はのぞみが疾走しかなり便利になった。しかしのぞみ増発でこだまが減り、ひかりも本数が減った。静岡は一層と不便になったような気がする。帰りの新幹線も名古屋より大阪側は各駅停車。止まるたびにのぞみが横を通過していった。便利になる反面不便になるところも有るんだなあと思った。
広告