蛍
先ほど梅田より帰宅。妻とお中元を買いに行った帰り梅田スカイタワーにある庭園の蛍を見に行ってきた。水も綺麗にしているようなので一寸は見れるだろうと思い19時頃現地入り。数名の人が庭園内の橋にいた。私らも少し早いとは思ったが待つことに。19時45分ぐらいに辺りは薄暗くなってきた。するとエメラルドグリーンの光が水面(みずも)からスーッと上がってきた。
「蛍だ!」私も周りの人も叫んだ
蛍は旋回しながら上昇し木の枝に。目の前を蛍が通過した。私は過去数度蛍を見たことがあるが手の届くような直ぐそばで蛍を見たのは初めてだった。オクサンは本当に初めて見たといっていた。その後チラホラ飛ぶ蛍を目前で見た。中には橋の欄干から手を出した人の手に止まるほど真近まで。蛍には死んだ人の魂が宿ると聞いた事がある。そして蛍は物凄くデリケートな生き物で一寸した汚れや環境変化に耐えられないとも聞いた事がある。そんなに神秘的なものをこんなに身近に感じる事ができる本当に素晴らしい事だとおもった。ただ本音をいうとこれが人工的なものでなく自然と見れるものであるともっといいのだが。いつかは淀川辺りでも蛍が見れるようになるといいなあと思った。
本当に蛍の光は幻想的で蛍光というイメージどおりの光を放っていた。しかしその光はほんわりとしたイメージでは無く力強く明るく光っていたのが印象的だった。