昨日東京より帰省。新幹線の大幅な遅れも無く10分遅れで大阪到着。梅田でクリスマスケーキを買って帰宅した。今週の水曜日からアラスカ旅行。色々と出費がかさんでいるから質素なクリスマスパーティになった。例年クリスマスツリーを飾っているが弟の結婚式もあり結局出さなかった。そのせいか一層地味な感があった。
今日は午後出社して軽く書類の整理をした。2日も会社を空けるとさすがに机の上が書類で埋まっていた。2時間ほどで片付けた。梅田で妻と待ち合わせて旅行の最後の買出し。写真のフイルムと電池を買った。
その後野田のジャスコで旅行用の下着も買った。
帰ってきてからは旅行の準備と年賀状の印刷。結局こんな時間になってしまった・・・・
この3連休。結局、移動距離が膨大だったが帰省した実家でごろごろしていた印象がぬぐえない。なにやら一足早い正月休みを過ごしたような感じだった。
3 responses to “一足早い正月休み-3”
祐司
2005年12月26日 01:52
おぉ、年末年始はアラスカに行くのか?またオーロラ?寒いんじゃない?D70sで耐えられるのかな??おいらは昨年と同じく「さいたまスーパーアリーナ」だ。身近で応援していた選手もいつの間にやら全国区。世界最強といわれるまでになり、フジの番組宣伝のコマーシャルやスカパーで特集番組まで出来てしまう始末だ。自分自身はいつの間にやら「道場専属カメラマン」になっていた。先日もなれた感じで「取材に来ました~」と言ってプレスパスをもらって格闘技会場に入っている自分にちょっとびっくり。思い返すと激動の一年でした。次の目標は「PRIDEのリングサイドで写真を撮ること」かな。では!
英人
2005年12月26日 14:37
写真お願いします!楽しみにしてますので。Take care!私はカリフォルニアに引越しです。ではでは。
ぶうちゃん
2005年12月27日 01:14
行って来ますよ厳寒の地へ。D70Sの限界に挑戦してきます。今までの撮影はこの来る日の撮影のための練習。機械式カメラでもかなり厳しい状況、シャッターが凍って動かなくなるほど。電気が無事動くのかは未知数。しかしデジカメで撮影をしたという報告もチラホラあるから大丈夫とは思います。しかし、それは全て天候次第、オーロラを見る事が出来ない場合もある。それが気がかりですよ。 hideさん 今度は温暖なところに引越しですね。また色々なレポート楽しみにしています!