今日は水曜日。月曜が休日だった分 日のたつのが早く感じる。あと2.5日働くと休みになる。子供の頃 大人になると休みが少なくていやだなあと 漠然と思っていたが 夏休みほどの大きな連休が無いだけで実際は1/3ほどが休みなのである。しかもサラリーマンは給料は安いが有給休暇という恐ろしく子供のような制度があたりまえの事としてある。連続しては取れないが有給休暇も年間で40日は存在しているその分を全部休むとすると稼働日数は50%なる、なんと1日おきに働けばいいことになる。
そんなに休む事が出来るんだ!と、驚いてしまった。
 しかし、自分で商売をしている人はこんな馬鹿な事とおらない。休んだ分だけ当然収入が減るし、休んでばかりいる人に仕事を頼む物好きもいない。
 まあ 昼休みにこんなことを考えてどうすのかな?
広告