今日は試験のため枚方まで行って来た。試験と言うのは施工管理試験で建設業をするうえで必要な資格。別に試験に通っても仕事をする能力が向上するわけではないが所持していないと仕事すら出来ない。悪い見方をすれば国家官僚の寺銭集めというか既得権の為というか 今の小泉さん風の考えなら真っ先に行政改革のメスを入れないといけない場所のような気がする。
まあそれはそれとして 数年ぶりに枚方(長尾)に。行きはずっと本を読んでいたから気がつかなかったが帰りは余裕が出たから?車窓を眺めながら帰宅。JR学研都市線で長尾という駅から市内にむけて出発!私は大阪に来て10年になるが結婚をするまでの数年間同線の「忍ヶ丘」に住んでいた。だから車窓の景色は懐かしい。しかしここ数年見ないだけで結構変わったなあと・・・・・・
なにしろ 沿線のマンションが増えていた そして 私がいた頃は建設中だった道が開通していた。あんまり代わり映えしない日々が続いていたような気がしていたがやっぱり着々と変化をしていたんだな~と
変に感傷に浸ってしまった。
毎日少しの変化が積もると大きな変化に繋がるんだなーと!
日々の時間を大切にしましょう!みなさん!

2 responses to “久しぶりに郊外へ”
祐司
2005年9月5日 21:03
試験お疲れさん。プロマネ試験みたいなものか?受かってると良いな。
ぶうちゃん
2005年9月5日 21:22
プロマネというか 現場監督の資格試験だな。建設現場の場合プロマネは能力以上にセンスがいるよな。