私にはもう20年来の友人が居る。
人物としては申し分なく 正直 頭もいい。まあ顔はこんな 感じでまあ見た目はマンガの様な奴だ。
欠点といえば 頭が良すぎるんだと思うが おかしな発言や 不審な挙動がたまにある。
おお、いいところは趣味が広いという事かなあ~。
で、その友人も 広い趣味がまたまた広がり 最近では古美術にも興味があるらしい。
で、その趣味がさらに広がり 商売まで始めたらしい。何でも 4500千円もする 壷を商いしているらしい。
で、その趣味のほかに 占いにも 興味を持ち 人様に人の道を説いているらしい。
その趣味達を あわせて 壷に不思議な力を吹き込んで 人様が幸せになるような 導きをしているらしい。
その友人から昨日 壷を購入するように ありがたい お導きがあった。友人とは本当に いいものだ。
本人に告ぐ!
当然 前向きに検討しよう。 その壷の 写真等の 仕様を 公開しなさい。価格交渉の準備をさせてもらいたい。
3 responses to “壷”
祐司
2005年6月20日 02:54
残念だね、写真だけでも効能があるので、むやみやたらとWebにアップできないんだ。ただ、ほかならぬ君の頼みだ、出来るだけの情報をあげよう。大きさ:意外に小さめ。直径15cm高さ20cm弱くらいだ。色:好みで茶、白、黒のどれかだ。手触り:普通の陶器だうーん、これが限界だが、ほかに必要な情報はあるか?
ぶうちゃん
2005年6月20日 12:22
しかし 1500千円からの金を出すには乏しい情報だなあ。1500千円といえば 車が買える。NIKONのデジカメで一番高いやつなら量販店で3台は買えると思う。車や カメラなら きれいな パンフレットや写真が必ずついている。いくら 神秘的なものでも 難しいなあ~。1500千円あれば 夫婦でオーロラ観賞に3回ほどいける。本当にそれだけのご利益があるのか?それに 色が3色もあるのが気になる。仕入先は ダイクマの店頭か?
祐司
2005年6月22日 02:31
特注品にパンフレットは無いのよ。残念ながら。話は変わるがニコンの一番良いやつはいいぞ。安物とは「カメラとしての質」が圧倒的に違う。フィルムカメラの一番良いやつを持っているが、道具としての質が圧倒的に違う。スペックやカタログには決して表現されない「一流」ってやつだ。そんな訳で、現在貯金中だが当分貯まらないだろう。なので、つぼを買ってくれ。