今日は朝から病院に行ってきた。ここ数日まぶたがピクピクしたり 目が腫れぼったく なったり。とりあえず大病院の眼科へ。
久しぶりに大きい病院に足を踏み入れたが その近未来感?には びっくり!
受付もコンピュータ管理で 診察券裏側に 「4階7Cに診察券を出してください」みたいなことが記されていて 自分が次にどこに行くべきか明記される。もちろん案内の看護婦さんや事務員さんもいるから 解らなければ 親切に教えてくれる。その時診察券に何をするか印字されているから話が早い。診察室も細かく間仕切られている。複数の医者が同時に診療をしている。だから大病院の割にはスムーズに診察がされている。支払いもATMみたいな機械で精算をする。薬も番号で呼ばれるから待ち時間も解るから そんなに イライラしない。
昔のSF小説か何かで書いてあった近未来の病院が現実になっているのに 驚いた。
しかし まぶたが腫れぼったくなったり 痙攣したり、目がスースー風が入るみたいにしみるのはなぜだろう?医師の診断では目には異常が見られないので経過を見ましょうとのこと。じっさい何が原因なのか?誰かわかりませんか?
1 responses to “病院”
祐司
2005年6月17日 20:18
遊びに来たぜ!MSNのアカウントが無いと、コメントできないのな。ちょっと不便だな。調子悪いのか?俺もだ!俺の場合は「純粋な子供の頃」を思い出して、扁桃腺を腫らしてみた。熱が40℃を越えて死にそうになったぞ。その「調子の悪いの」はずばり「悪い物がついてる」とみた。騙されたと思って、俺から壷を買ってみないか?友人割引で、450万のところ、150万でいいぞ、足が出た分は俺が面倒をみよう。そう、騙されたと思ってな。。。。まずは、150万振り込め、その後俺のいうところに壷を取りに行けばOKだ。あ?疑ってるな?みんな最初はそうなんだよななぁ・・・・。でも、買った後はみんな感謝するんだぜ!!それとな、病院には引き続き通え、壷+病院通いで大吉と出ている。信じなくても良いぞ、直したくないならな。じゃ、連絡を待つ!(本人以外の皆様、大変失礼致しました。)