痛ましい事故から 43日ぶりに試験電車が福知山線(JR宝塚線)を走ったというニュースがあった。
脱線事故以来 色々な問題が 取り上げられた。その中でも許せないのが 脱線事故の騒ぎをみて 線路に置石をしたり 障害物をおいて 騒ぎを起こそうとした 不届者。 かなりの 社会問題になったが 今日はさらに あきれるニュースを見た。
代替輸送をしている 阪急宝塚線が混んでいるため インターネットで「痴漢をしよう!」と 呼びかけてみたり 実際にいい年こいたサラリーマンが 痴漢を煽動したり 36才にもなる 大の大人が真に受けて痴漢をして捕まったり。全く何をしていることやら。 あれだけの 事故で沢山の被害者が出ていると いうのに 「これ幸い!」とばかりに 痴漢。なんて不謹慎な連中だろう。同じ日本人として情けない。
痴漢は犯罪だぞ!お前らには大和男児の矜持が無いのか!!情けないなあ~半端者め!
また 愚痴をこぼしてしまった
2 responses to “大馬鹿野郎!”
k
2005年6月8日 14:11
こんにちは!そんなことがあったんですか?全然知らなかった~^^;痴漢にあった人の気持ちも考えてほしいっ(怒ほんとに傷つきます・・・。下の記事・・・ほんとにどこへいったんでしょう?学生の時にパソを触ったときは 一太郎、ロータスが当たり前で、卒業後2年ほどパソを触らず、再び触った時はもうワードとエクセルだったんですよね~。またまたなつかしくなってきました(笑
ぶうちゃん
2005年6月8日 22:38
そうですよね。私も学生時代は一太郎でした。私の場合エクセルに行く前に シャープのパソコンにインストールされていた 表計算ソフトを 使用していました。これがエクセルに凄く類似しているんですよ。関数なんか 全く同じで ロータスを愛用していた人には 一寸 使いづらかったみたいですね。「マウス一つでこんなに パソコンの使い勝手て 変るんだ」と 感動をしたものでした。ですから エクセルに移行した時も すんなり移行できました。またまた 思い出話になっちゃいましたね!