先日 妻が えらく意気込んで

「すごいよ、胎内記憶ってあるんだって! 子供っていろいろ覚えているらしいよ!」

と、興奮しながら話し掛けてきた。

妻:「子供に おなかの中の記憶を 絵を描かせると みんな 似たような 絵を描くらしいよ!」

私:「人間の目は 光を吸収して 映像として 認知するんだろ?」

妻:「うん」

私:「腹の中のどこに 光があるの!」

妻:「・・・・・・」

妻:「でもさあ 大人の話し声とか 覚えているらしいよ!」

私:「そんなの いつの記憶だか わらる分けないでしょ!いろいろな 人の 話し声が 錯綜してどの時点の話か 整理がついていないんだろ。 子供独特の防衛本能で 大人の 喜ぶ答えを先回りして 答えているだけだよ。阿呆な 大人が騒いでいるんだろ。すごいって。 話としては 心理学の世界だろうねえ。」

妻:「でも テレビでやっていたよ」

私:「どこの局?」

妻:「8」

私:「昔から バライティーの フジと言っているの どうせ 報道とは 縁の無い メディアなの!NHKですら やらせを しているんだから フジなんてその 倍ほどしているだろ!単なる 物語の話!宇宙人の話と同じレベルだろ!」

妻はその後 怒ってしまいました。直ぐに人の事を否定ばかりすると 激怒。私は別に馬鹿にしたつもりは無いけど にわかには信じられなかった、 しかし こんな記事があった。

http://www.sanfujinka-debut.com/angel_aid/mam/contents/others/memory.html

へえ と思ったが 興味がないから そこまで。確かに不思議なこととは思うけど・・・・

我が家って こんな不協和音が結構多いのだよね・・・・

広告