日本脳炎について ニュースになっている。

日本脳炎といえば 思い出があり 最後の1発を討っていない。幼い頃から痛い思いをして 最後の予防接種のときに 風邪を引いたか何かで 接種できなかったのだと思う。

 自分の学校で出来なかったから よその学校に行く事になったはずだが 行くのを忘れたか 日程をちゃんと把握しなかったか 何かで 結局行かなかった。

 もう いい加減 オッサンと 呼ばれる 年になったが 別段なんの 問題も無くここまでやって来た。

今日日のことで 本当に そんな予防接種必要なのかなあ?税金で接種が出来るが 行政と医療機関がぐるになって いるような気がする。そりゃあ 昭和20年~40年代だったら その辺で ボウフラとか 湧いて衛生上の 問題も あったろうけど いまどき 水溜りらしい水溜りもないし予防接種をしないと いけないような 環境なのだろうか?

広告