我が家の リビングには 観葉植物がある。

今日はパキラを 紹介します。

パキラがリビングで 好き放題するようになったのは いつからのことか?記憶が定かでない。

数本ある 植物の中でも 一番元気!育ちすぎて 幹が自立出来ず 大きくしなっている。そして葉は光に向かっているから 遠目には良いけど 近くでまじまじ見ると 何か不自然。木として釣り合いがとれたら良いだろうと 思い 鉢を回して いままで 光が当たっていなかった方を 光の方にすると 葉が全部裏向きになる。 なんか 寝癖の髪の毛みたい。パキラが正しく 均等な姿勢になるにはまだまだ時間がかかりそう

写真用にポーズをとらせたが 右側の幹の葉は キレイにこちら向き と言うことは 鉢をまわすと葉はすべて裏側になっている と 言うこと・・・・

 

広告