今日は久しぶりに早起きをした。草野球の試合があっためだ。2日間グーたらしていたから朝起きたときからだがいつも以上に硬くなっていて、本当に野球が出来るのか心配だった。
妻からは雨が降るから電車で行けとか、予定時間を超えても体をほぐしていたものだから何をしている、早く出ろと 鞭を当てられたが 球場につくまでに自転車で行く事で体をウオームアップしたかったし、急に体を動かして どこか痛めてもいやなので マイペースでやっていた。オクサンソートーいらついていたが。
おかげで試合にも勝ってこうして無事プログを書いているわけだが本当に今日はやばい雰囲気がぷんぷんしていた。これからは毎日ちゃんとストレッチをしようと心に誓った。
そして、朝早く起きたおかげで今日という日を長く感じる。これから会社で書類の整理をして昼にはうちに帰ってゆっくり?(ごろごろ)しよーと!ストレッチは風呂上りにでも忘れずにしないと!
2 responses to “休日の使い方”
k
2005年5月2日 00:30
こんばんは^^ 試合 お疲れ様でした!ストレッチは大切ですよね。一ヶ月ほど前にぎっくり腰をして、ストレッチの大切さを整骨院の先生に懇々と言われたのですが・・・続きません^^;私もがんばろう~
ぶうちゃん
2005年5月2日 12:40
腰痛ですか・・・・私の周りも腰痛持ちというかギックリ腰 多いですねえ。腰痛は筋肉やすじのコリが原因らしいですね。普段の姿勢とかが大きく影響するみたいですね。 ぎっくり腰になると息が出来ないほど苦しくなって、1週間は動けなくなるらしいですね。ぎっくり腰の引き金も「洗顔中」「朝起きるとき」「くしゃみをした」と日常の動作の中で発生するから怖いですよね!