大阪に住んで10年。なぜか毎年桜を見に行っている。造幣局、大阪城、奈良の吉野など・・・。東京に住んでいるときは改めて桜を見に行くような事はなかったが。

 今年は既に京都嵐山の渡月橋に先週の土曜日に行ってきた。そして今週の日曜は造幣局の通り抜けをオクサンと行く予定。そんなに毎年代わり映えするわけでもないが見に行きたくなってしまう。基本的に人ごみは嫌いなのだが不思議なもの。

広告